Stable Deffusion WebUIを動かすためにCPUのみを使う設定。 #解決
M1 Macではそれなりに動かしていましたが、Intel MacにStable Defussion WebUIをインストールするとエラーを吐いてしまう。どうやらGPU使用の設定が問題というところまでこぎつけて放置してましたが参考に設定してみました。note.comインストール後のwebui-user.shにexport COMMANDLINE_ARGS="--skip-torch-cuda-test...
View Article胸騒ぎの始まりとStable Diffusion WebUIのトラブル #解決
謹賀新年2024年もスタートしました。年始から天災、人災が重なり、何か波乱がありそうで胸騒ぎの幕開けです。 M1 Macbook ProのローカルにインストールしたStable Diffusionが、Update後にエラーを吐くようになっていて、解決できずにいました。休み中に思い切って一回削除しても解決せず。rm -rf...
View ArticleサウンドバーDHT-S218Kの不調対策 #解決
DENONのサウンドバーを先日購入していい音生活を満喫していたのですが、いくつか気になる点があり対策をしていました。lalalabor.hatenablog.com 1....
View ArticlePlayStation Portalで快適!?なゲームライフを
PS5の勢いがこのところ凄くて、あれもこれもプレイしたいという状況ですが、なかなかリビングのテレビを占拠できない今日このごろ。これって使い道あるの?的な立ち位置だったPlayStationPortalを買えるときに買っときゃよかったという後悔の念にさいなまれておりましたが…【純正品】PlayStation Portal...
View ArticleiPhone機種変で交通系ICカードの番号が変わって改札ではじかれるの巻
先日、東海道新幹線を使用する際に東京駅でハマった話。 今年、iPhoneを機種変してからも全く問題なくモバイルSuicaを使えていたので何も生人気にしていなかったのですが、在来線から新幹線への乗り換え時に改札ではじき出されて悲しかった。...
View ArticleiOS18にしたら肝心のアプリが無いので代替えを模索 #解決
今年は7年ぶりにiPhoneを買い替えました。旧品はいい機種でしたし、バッテリーも3回交換して、破損することもなく長く使うことができました。まだまだ使えると思っていたのですが、iOSのサポート切れてしまい、使用できないアプリが出てきたりということで、Type-Cに変わったこともあり買い替えました。Apple iPhone 16 Pro (256 GB) -...
View Article