当初はNVIDIAのグラボの載ったWindows PC以外はお断り!みたいな感じで、悲しい思いをしていたのですが、結構前にリリースされたApple Silicon向けのStable Diffusionをちまちまといじっているのであった。
日本語での解説はこちらが良いです。素晴らしい。
1. Homebrewをインストールする。うちはインストール済みでポチポチやっていますのでスキップ。
2. Pythonなど必要なコマンドをHomebrewからインストール。
3. gitからstable-diffusion-webuiをcloneする。
4. モデルをHugging Faceなどからダウンロードしてstable-diffusion-webui/models/Stable-diffusionに放り込む。Cpktなど。
5. stable-diffusion-webuiフォルダの./webui.shを実行する。
6. ウェブブラウザから127.0.0.1:7860にアクセスするとWebUIが利用できる。
アップデートする場合は、~/stable-diffusion-webuiで
> git pull
これでいろいろ試しています。